幕末維新博HPにて夏休みイベント紹介
志国高知幕末維新博の公式HPの特設ページ “遊んで、学べる。高知の夏キャンペーン” に、『室戸ユネスコ世界ジオパークフェア 2018 わくわく発見!夏休み』を取り上げていただいています。
志国高知幕末維新博HP内「遊んで、学べる。高知の夏キャンペーン」
https://bakumatsu-ishinhaku.com/SummerCP/page.html?id=8
昨日一昨日の室戸世界ジオパークセンターは、お盆ということもあり、とても賑わいました。
今週末も、地理専門員の中村さんによる地図・岩石の1日先生(8月18日11時~16時、ミニ教室は11時と14時から)や、まがりラボ(化石レプリカづくり、流木クラフト、地層キャンドルづくり、8月18日・19日10時~15時)を開催します。
自由研究に困っているお子さんにもヒントとなる内容ですので、ぜひご家族で遊びにいらしてください。
チラシ(PDF版)はこちら↓↓↓
室戸ユネスコ世界ジオパークフェア2018
-
2019年11月20日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.25 「崎山台地と枦山(はぜやま)台地」
-
2019年11月13日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.24 「海洋深層水はなぜ沈む?」
-
2019年11月06日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.23 「今は無き集落跡」
-
2019年10月31日(木)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.22 「室戸高校生の活動記録!室戸のPR動画を見たことありますか?」
- @murotogeopark からのツイート
-