ひろめるチームからの小ネタ vol.12 「段ノ谷山の天然杉群」
2019年05月08日(水)
室戸市の最東に位置する佐喜浜の山奥に行くと、段ノ谷と呼ばれる場所があります。その奥にたたずむ天然杉の巨木は圧巻です。付加体で構成された山の急な斜面で育った巨大な杉はとても変わった姿をしています。ほんまにあるが?
★室戸ユネスコ世界ジオパーク 推進チーム「ひろめる」では、室戸ユネスコ世界ジオパークに関するあれこれを、毎週発信していきます。
///////////////////////////////////////
先っちょには訳がある。
室戸ユネスコ世界ジオパーク ひろめるチームがお送りします。
室戸ユネスコ世界ジオパークのテーマは「海と陸が出会い、新しい大地が誕生する最前線」です!
室戸ユネスコ世界ジオパーク 公式ホームページhttps://www.muroto-geo.jp/
///////////////////////////////////////
-
2019年11月20日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.25 「崎山台地と枦山(はぜやま)台地」
-
2019年11月13日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.24 「海洋深層水はなぜ沈む?」
-
2019年11月06日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.23 「今は無き集落跡」
-
2019年10月31日(木)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.22 「室戸高校生の活動記録!室戸のPR動画を見たことありますか?」
- @murotogeopark からのツイート
-