室戸ユネスコ世界ジオパーク > Blogs > 2017年 > 8月 8月の締めくくりに清掃活動しました 2017年08月31日(木) 地域おこし協力隊の小笠原です。 本日はジオパークフェアの締めくくりとして、丸山海岸の清掃を行いました。枕状溶岩やメランジュを観ることができる場所でもあり、また磯遊び体験のプログラムも行っているところです。 ... 【成果発表を展示中】体験!発見!ジオパーク(夏編) 2017年08月31日(木) 今月8月27日(日)〜29(火)までの3日間を通して行われた、「体験!発見!ジオパーク(夏編)」(主催:国立室戸青少年自然の家、室戸ジオパーク推進協議会)。 室戸ジオパークに認定されている室戸市全域を舞台に、子どもたちが自分たちで計画して、自転車などを使って室戸探検に出かけるプログラムです。 子どもたちが3日間... 8/26土曜は「第2回室戸ジオマルシェ」 2017年08月24日(木) 「第2回室戸ジオマルシェ」を下記のとおり開催します。 室戸ならではの食材を使い、室戸を中心として経営されている生産者・企業が出店する「室戸ジオマルシェ」の第2弾。美味しいものがいっぱい出ます。たくさんのご来場をお待ちしています! 【日時】2017年8月26日(土)10:00 〜 15... ジオサイトの清掃を行いました 2017年08月21日(月) 8月18日(金)朝に、室戸世界ジオパークセンターに一番近いジオサイト、丸山海岸をセンターの職員で清掃しました。 7月にも清掃したのですが、その後の台風の影響でゴミが打ち上がっていました。今後も定期的に行っていきたいと思います。 &n... (県立安芸中学生日記)ジオパークセンターでの職場体験 2017年08月10日(木) こんにちは。職場体験でジオパークセンターにやってきました室戸市在住の県立安芸中生です。8月の8日から10日まで、3日間お世話になっていました。 体験内容は、室戸岬や室津港周辺、海の駅とろむに行ってたくさん写真を撮り、その写真やセンターに展示されている資料などを使い、小学生向けのマニュアルを作りました。また、フ... 本日から「わくわく発見!夏休み」 2017年08月01日(火) 地域おこし協力隊の小笠原です。 今日から8月ですね。みなさん、夏はどちらに行かれますか? 室戸ジオパークでは本日から、室戸ユネスコ世界ジオパークフェア2017「わくわく発見!夏休みin室戸ユネスコ世界ジオパーク」が始まりました。 イベント一覧カレンダー ... 1 すべて イベント報告 ジオパークだより ニュース 人 小ネタ 教育 日誌 環境 科学 風景 食べ物 2018年12月 2018年11月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 @murotogeopark からのツイート