人小ネタ日誌食べ物 深海生物を食べた経験

2018年11月16日(金)

佐喜浜の漁師である松尾さんを講師に11月14日、放課後子ども教室で深海生物を調理して食べるという体験活動が行われました。   メニューは、ヌタウナギの炒め物・オオグソクムシの素揚げ・イタチザメのフライ。 ヌタウナギはホルモンのような食感で、香辛料を加えるといいかも。オオグソクムシの身はエビに似た...

詳細はこちら

人日誌環境 「まもるチーム」で高齢者避難の体験

2018年11月14日(水)

室戸ジオパークの活動を推進していく5つのチームの中の「まもる」チームで、ツアー中に起きた地震時の避難について体験・検証してきました。   室戸市社会福祉協議会さんから、高齢者疑似体験セットをお借りして、「港の上ツアー」開催中の地震時を想定。 ツアーコースの比較的遠いところから、避難場所までを2か...

詳細はこちら

ニュース人風景 室戸市内の秋祭日程について

2018年09月28日(金)

10月・11月は神祭の季節! 室戸市内の各地域で秋の神祭が行われます。日程は下記の通りです。一般の人も観覧できますのでぜひ観に行ってみてはいかがでしょうか。 ※神事であり、地域住民の生活圏で行われるものですので、マナー等充分ご配慮ください。   10月6日・7日(土・日) ・〈佐喜浜八幡宮〉...

詳細はこちら

ニュース人食べ物 9/23、地域イベントが2か所であります

2018年09月19日(水)

今週末の9月23日(日)は、吉良川地区と椎名地区でイベントがあります。ぜひ地域をハシゴしてみてはいかがでしょうか?   【その1】第17回ふるさと市(吉良川)   国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、漆喰壁の商家や水切り瓦の蔵が立ち並ぶ、昔の町並みを今に残している吉良川町。 ...

詳細はこちら

人教育日誌科学 1日先生が今日は2人!

2018年08月25日(土)

8月最後の週末。子どもたちは宿題終わってるでしょうか。   今日は夏休み最後の「1日先生がやってくる」の日。2人の先生に来ていただいてます。   昆虫の先生は、西田裕一さん(国立室戸青少年自然の家) 植物の先生は、田辺由紀さん(高知県立牧野植物園)   午後のミニ教室...

詳細はこちら

ニュース人風景 【申込締切間近】第4回室戸ジオパークトライアスロン

2018年08月16日(木)

室戸ジオパークでは、海からすぐ近くにある海成段丘の地形の起伏を利用したトライアスロンが開催されています。 その第4回室戸ジオパークトライアスロンが2018年9月29日(土)に開催されます。 エントリーの締切は8月20日(月)です。ぜひ挑戦してみませんか?   第1回室戸ジオパークトライアスロン...

詳細はこちら

ニュース人食べ物 今週末は、室戸鯨舟競漕大会にマルシェ、花火大会

2018年07月13日(金)

 今週末の7月15日(日)は、室戸が熱いです。かつて捕鯨文化のあった室戸市では、捕鯨の方法が近代化する前に使われていた古式鯨舟を再現して作り、レースを毎年行っています。第31回目となる今年も、白熱すること間違いなしです!  また、室戸ジオマルシェも同時開催し、たくさんお店が出ます。夜は花火が打ち上がります。龍馬パスポ...

詳細はこちら

ニュース人食べ物 明日4/19(木)に萩の方々とスカイプ対談します

2018年04月18日(水)

明日、山口県の「萩ジオパーク構想」の方々とスカイプを使って、下記の日程で対談を行います。   すでに送りあっている、萩と室戸の"その地域ならではのお菓子"をお互いが食しながら、お菓子と地域を結ぶストーリーの紹介や自由な会話を楽しみたいと思っています。ご興味ある方、ぜひ飛び入り参加ください。 &n...

詳細はこちら

イベント報告ニュース人教育 昨年秋開催「地形がはぐくむ自然の恵みフェスタ」の動画が見られます

2018年03月23日(金)

こんにちは、地域おこし協力隊の小笠原です。   昨年の11月26日に、室戸ジオパーク推進協議会は高知生物多様性ネットワークとの共催で「地形がはぐくむ自然の恵みフェスタin室戸」を開催しました。室戸の地形に根ざした生きものの多様性に私たちの暮らしが支えられていることを知ったり、自然に親しみを持つきっ...

詳細はこちら

pagetop