農業のススメ-お野菜作ってみませんか-

2013年04月22日(月)

室戸は漁業の町。祖父が遠洋マグロ漁船の船首さんで、海の近くで生まれ育った私は、室戸と言えば海のイメージ、漁師のイメージが強いです。 しかし室戸は漁業だけで成り立ってきた町じゃありません!たくさんの農家さんがおいしいお野菜を作っています。お米だって作っています。そういえばお米の収穫の時期に友達に遊ぼうと誘うと、「ごめん...

詳細はこちら

香りにつられて

2013年04月19日(金)

今日は、大学の巡検の下見のお手伝いをしたり、室戸ジオパークの実行計画のまとめ作業に、、、、海外のジオパークでの会議の準備、サマースクールの準備などなどと目まぐるしい一日でした。いや〜やりがい感じています。 さてそんな仕事の移動中、海岸線の国道55号を走っているとなんともいえない香りがしてきたので、ちょっと歩いてみまし...

詳細はこちら

うちの裏山は“ダンキュウ”です

2013年04月08日(月)

どうも、柴田です。 最近は、室戸ジオパークの3年計画をまとめていまして、ほどほどに忙しい毎日です。昨日は、久しぶりに完全に休みの日で、ダラダラとしていました。夕方頃になって散歩に行きたくなって、裏山に登ってみました。(※土地の所有者の方には事前に話をしています。) 左の隅っこの築50年近くの古い長屋が我が家です...

詳細はこちら

嬉しい春のお礼

2013年04月03日(水)

どうもです。やはり、室戸ってご飯が美味しいんですよ。 先日、「ガイドさんにからガイド組織について色々手伝ってもらってるから、そのお礼にどうぞ。」と春のお食事会に誘っていただきました。お宅は、素敵な雰囲気でした。 キッチンでは女性達が四方山話... さて、どんな食べ物が出てくるのかウキウキですね〜〜〜。 ...

詳細はこちら

スペシャルジオツアーの報告(天然杉) ジオ旅自然科学

2013年04月02日(火)

桜の美しい1日(3月31日)でした。この日は、佐喜浜サイトとの天然杉サイトを巡る「巨木に会いにいく旅」でした。今回はちゃんと地形図も示します。 【注意】入林には届け出が必要です。入林する場合は、室戸市役所ジオパーク推進課までご連絡ください。予約すればガイドも受けられますよ。ただし、ガイドの数が十分でないのでお客様...

詳細はこちら

美味しいマグロの話

2013年03月29日(金)

皆さん、おとめまぐろ丼ってご存知ですか?“おとめまぐろ”というのは、血抜き洗浄&内臓除去などの「高鮮度処理」されたビンチョウマグロのことです。ビンチョウマグロというと主にシーチキンに加工されているマグロでそんなに美味しいイメージは無かったのですが、実際におとめまぐろ丼を食べましたら想像以上の味でした。鮮度は重要なんです...

詳細はこちら

巨木の不思議

2013年03月25日(月)

どうも柴田です。昨日の、インフォメーションセンターからの花情報いいですよね。やっぱり春は花の季節ですね。 さて、今回は佐喜浜の“段ノ谷山サイト”の紹介です。最近、高知新聞にとりあげて頂いてから、ツアーを企画するとすぐに定員に達してしまう天然杉があるジオサイトです。今週末のジオツアーの下見に行ってきましたので少しだけ紹...

詳細はこちら

春の花情報②

2013年03月25日(月)

インフォメーションセンター金井です。室戸岬サイトはただいま春の花真っ盛りです まずはハマダイコン。道路にも遊歩道にもお花畑のようにたくさん咲いてます。 続いては・・・ イワタイゲキ、名前についてるとおり岩場に生息し、ブーケのように丸まっています。 こちらは可憐なタチツボスミレ。岩の隙間にも見かけます...

詳細はこちら

小学生にも室戸ジオパーク

2013年03月23日(土)

山本です!ビジターセンターから投稿しますっ 今回はビジターセンターに地元の室戸岬小学生の3年生と4年生10名が研修に来場されました。 普段から見慣れた風景は実は長い年月をかけて誕生したことを、自分たちの体を使って、海底から大地が誕生する様子をやってみました。そして、誕生した大地で暮らしている昔の人も私たちもジオパー...

詳細はこちら

海洋と地球の学校(室戸で巡検)

2013年03月22日(金)

海洋研究開発機構の主催で実施された、海洋と地球の学校の報告です。3月19日〜23日にかけて、主に大学生向けに実施されているこの学校は、今回で8回目。高知県で開催されるのは2回目です。 詳しい内容はここから→第8回海洋と地球の学校 僕も、久しぶりに大学生向けに話をしましたよ。国士舘大学での講義の資料を引っ張りだしなが...

詳細はこちら

pagetop