室戸ジオパークなのにそんな離島の話?

2013年02月13日(水)

マスター講座3日目です。マスター講座なにそれって方はまずここから→(マスター講座始まる) 今日は、ついにマスター講座に柚洞(ゆほら)さん登場です。地理学的に室戸を見るとという話の流れかと思いきや、、、、なんとぜんぜん違う地域の話が始まりました。というのも、室戸における地理学的な研究が進んでいないのと実は室戸の事は室戸...

詳細はこちら

海洋と地球の学校だよ(JAMSTEC)

2013年02月12日(火)

みなさん3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は、ガイドさんの会議のお手伝いをしたり、家の庭の草刈りをしたり、岩を観察したり、お弁当をつくったり(今月から弁当になったのです!)となかなか充実した3日間でした。その中でも岩の観察は、来月19日〜23日に開催される「海洋と地球の学校」の準備でした。これは、海洋研究開...

詳細はこちら

室戸キンメ丼!! 文化と歴史

2013年02月09日(土)

おとめマグロ丼も美味しいけど、やっぱりキンメ丼も美味しい。キンメ丼の追い上げが始まったぞ〜! このたび、新しいポスターができた!!室戸ジオパークに来たら、キンメ丼をぜひ(要予約)   キンメ丼に関する詳しい情報は... [caption id="attachment_4...

詳細はこちら

岩を見ながら海岸を歩きました

2013年02月08日(金)

みなさん、こんにちは。今日は、結構冷たい風が吹き荒れる天気の室戸ジオパークです。先週は、春近しって感じだったのにっ。 さてさて、僕は昨日から今日にかけて、久しぶりに岩を見続けていました。というのも、来年度から高知大の学生さんが海岸の岩石の調査をはじめるからです。今回は、その下見ということで、今年度から新しく高知大の先...

詳細はこちら

室戸岬で観光開き

2013年02月04日(月)

昨日は、ほんっと良い天気でしたね〜。 みなさん、どう過ごしたのでしょう?室戸市は、最近は暖かい日が続いています。僕も、久しぶりに美しく賑やかな室戸岬にいて、ほんま室戸に住んでいて良かった〜と思いました。朝からずっと室戸岬の海岸でゆっくり過ごしている市民の方もいて、「やっぱり室戸はえいやろ〜」とニコニコ笑顔で話かけてく...

詳細はこちら

自家製の地海苔 文化と歴史

2013年01月31日(木)

とある室戸のおんちゃん?に招待されてお泊りしてきたときのこと。 もらったものだけど…と言いながら、 地海苔(板状に乾燥したもの)を食べさせてくれました。 今年卒業した不登校のお孫さんの面倒を見てくれておありがとうと、 近所のおばあさんがくれたもののようでした。 聞くところによると、地海...

詳細はこちら

ジオパークマスター講座始まる!

2013年01月30日(水)

  昨日より、ジオパークマスター講座がスタートしました。受講者は48名です。 最初ということもあり、講師をした僕もちょっと緊張しました。 マスター講座は、2011年(2010年度)にも開催しており、今回が2回目です。でも内容は全く違う新しいものです。今回は地質の詳しい知識ではなく、現在ジオパークが抱えて...

詳細はこちら

違うこと似ているとこ探しの旅

2013年01月28日(月)

室戸ジオパークのガイドさん達と研修&ワークショップの旅に行ってきました。 宍喰の津波の石碑や津波の古文書に関する解説は田井さん。室戸には、津波の石碑はありませんから、ジオガイドさん達も興味津々です。 美波町のガイドさんは榮さん。歴史はもちろん、ウミガメの生態に関するガイドも面白かった〜。ウミガメって...

詳細はこちら

ごお おしめ焼き

2013年01月17日(木)

1月12日のことです。ガイドさんから、郷(むろとでは、“ごう”というより“ごお”と呼ぶ)地区で、どんど焼きがあると聞いて、行ってきました。どんど焼きは、正月飾りを燃やして、無病息災・五穀豊穣を祈願する行事。もちろん、僕も家に取り付けた「しめ縄飾り」を持って、郷の河原に向かいました。どんど焼きは、「おしめやき」とか「左義...

詳細はこちら

室戸ジオ一色のデザイン

2013年01月10日(木)

ジオの特産品のご紹介。 土佐鶴酒造さんが室戸海洋深層水を使った清酒を販売されてますが、 そのお酒に使われている室戸の海洋深層水は、大地と海が作り出した「ジオの恵み」そのものです。 なので、お酒のパッケージも室戸ジオ一色のデザインに変身っ!!!! その新しいデザインと中身にみんな興味津々なのでした。 ...

詳細はこちら

pagetop