【終了しました】 1日先生(サイエンスカフェ)
昨年11月から12月末まで行われていた企画展「地球×ちきゅう」に関連して、サイエンスカフェ「1日先生」を期間中に全4回企画していましたが、最終の回が講師の都合により延期となっていました。
延期日が下記の日程に決まりましたのでお知らせいたします。
研究者の方と直接話をすることができる良い機会です。ぜひお立ち寄りください。
【日程】2018年1月27日(土)
【タイトル】「海底コア試料が語る地球の物語」
【講師】久光敏夫 氏(高知コア研究所技術副主幹)
【場所】室戸世界ジオパークセンター(室戸市室戸岬町1810-2)
【時間】11:00と14:00から各1時間程度、質問タイム含む
【料金】無料
※午前と午後、ともに同じ内容です。
過去3回の様子です。
11月11日(土)「南海トラフの地震の化石:巨大地震とスロー地震」
橋本善考 氏(高知大学教授)
11月18日(土)「温度限界の先に生命を探せ!ー室戸沖海底下に広がる生命圏とその限界を探るー」
諸野祐樹 氏(高知コア研究所主任研究員)
12月16日(土)「掘削船「ちきゅう」を使って今できている付加体を調べる」
藤内智士 氏(高知大学講師)
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年8月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年10月
- 2014年8月
-
2019年11月20日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.25 「崎山台地と枦山(はぜやま)台地」
-
2019年11月13日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.24 「海洋深層水はなぜ沈む?」
-
2019年11月06日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.23 「今は無き集落跡」
-
2019年10月31日(木)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.22 「室戸高校生の活動記録!室戸のPR動画を見たことありますか?」
- @murotogeopark からのツイート
-