世界ジオパークネットワーク 生誕20周年コンテスト開催

出典:GGN特設サイト
室戸は、世界ジオパークに認定されています。
世界ジオパーク・ネットワーク( GGN: Global Geopark Network )が誕生してから早20年。
GGN 生誕20周年コンテストでは、世界各地のジオパークを挙げて3つのコンテストが開催されます。
室戸ジオパークとご縁のある皆さま、いずれかのコンテストにご参加しませんか?
GGN 生誕20周年|3つのコンテスト
世界ジオパークネットワーク生誕20周年記念コンテストは、3つのコンテストが用意されています。
1.フォトコンテスト
2.エピソードコンテスト
3.五感コンテスト
それぞれのコンテスト内容や応募に関しては、以下の項目をご覧ください。
コンテスト1|フォトコンテスト「目で見る地球の冒険旅行」

出典:GGN特設サイト
対象者:室戸ジオパーク(※)にお住いの方・訪れる方、年齢を問わずどなたでも応募可能です。
※ 室戸ジオパークを構成する室戸市のこと
コンテスト2|エピソードコンテスト「石の物語」

出典:GGN特設サイト
対象者:室戸ジオパークにお住まいの方なら、年齢を問わずどなたでも応募可能です。
コンテスト3|五感コンテスト「あなたのジオパークの五感」

出典:GGN特設サイト
対象者:室戸ジオパーク※にお住まいの12~18歳の方が対象です。
GGNの特設サイトもご確認ください。
https://ggn20anniversary.com/ja
募集要項
応募方法
室戸ジオパークの事務局に電子メール添付にてご応募ください。
送付先:info@muroto-geo.jp
※件名に「 GGN コンテスト●応募(氏名)」とご記載ください。
※●の部分にコンテスト番号を記入してください。
応募期限
2025年2月28日金曜日(日本時間)
言語
日本語
写真の加工
写真はオリジナルの状態でなければならず、枠内の被写体の削除、追加、反転、変形など、いかなる加工もしてはいけません。
ただし、標準的な最適化(ホコリの除去、トリミング、露出、色、コントラストの合理的な調整など)は除きます。
違反者はコンテストの対象から除外され、賞品が剥奪され、今後の GGN コンテストへの参加が禁止されます。
国際コンテストへの応募のプロセス
・審査会を開催し、審査委員 室戸ジオパーク推進協議会により厳正に審査し、室戸ジオパークの入賞作品を決定します。コンテストごとに最優秀賞を1つ、優秀賞を2つ選出します。
・各コンテストの最優秀賞は日本ジオパークネットワークに送られます。
・日本ジオパークネットワークは、日本各地のユネスコ世界ジオパークから提出された作品の中から、日本の3受賞作品を選出し、その作品を英訳した文章とともに GGN に送ります。
・GGNは各国から送られてきた作品の中から3つの受賞作品を決定します。
応募規定
・応募作品は、応募者本人が制作した未発表の作品に限ります。
・他作品の模倣と認められる作品は、受賞決定後であっても賞を取り消す場合があります。
・それぞれのコンテストに複数のエントリーは認められません(ひとつのコンテストにつき1件)。
・ご応募いただいた作品は、室戸ジオパークの PR に活用します。
・応募者の個人情報は、当コンクール以外の目的には使用しません。
※入賞者の氏名及び居住地(市町村まで)は、上記の PR の際に掲載することがあります。
結果発表
・時期:2025年3月頃
・応募時のご連絡先にお知らせします。
・室戸ジオパークのホームページにて公表します。室戸ジオパークの入賞者には、室戸の特産品をプレゼントします。
その他、GGN のコンテストのルールに準拠します。こちらもご確認の上ご応募ください。
問い合わせ先 室戸ジオパーク推進協議会
TEL 0887‐22-5161
メール info@muroto-geo.jp
- @murotogeopark からのツイート
-
2025年02月05日(水)
- 室戸ジオパークだよりVol.118
-
2025年02月05日(水)
- 室戸ジオパークだよりVol.117
-
2024年10月28日(月)
- 室戸ジオパークだよりVol.116
-
2024年10月28日(月)
- 室戸ジオパークだよりVol.115