合同企画展「ジオパークでえがく黒潮の道」
3月8日より、室戸世界ジオパークセンター2Fフリースペースにて「ジオパークでえがく黒潮の道」という合同企画展を開催しています。
※展示期間は4月末まで
この企画展は伊豆半島ジオパーク、南紀熊野ジオパーク、土佐清水ジオパークと室戸ジオパークが合同で企画したもので、黒潮による地域どうしのつながりや共通点、交流に注目した展示内容となっています。
展示内容
情報を発信するパネル展示に加えて、黒潮と関わるトピックスを説明するためのハンズオン型の実物も展示。
ハマユウの種の不思議な性質とは?
備長炭を叩いたらどんな音が鳴るの?
鰹節って、カツオの体のどの部分?
そのようなことをわかりやすく説明しています。
小さなお子様にも楽しんでいただける内容となっておりますので、興味のある方はぜひ会場へお越し下さい。



会場|室戸世界ジオパークセンター2F
室戸開催後は各ジオパークを巡回
室戸での展示期間(4月末まで)終了後は南紀熊野ジオパーク、 伊豆半島ジオパークなどを順次巡回する予定です。
合同企画展「ジオパークでえがく黒潮の道」と関係するジオパーク

- @murotogeopark からのツイート
-
2025年04月01日(火)
- 室戸ジオパークだよりVol.120
-
2025年04月01日(火)
- 室戸ジオパークだよりVol.119
-
2025年02月05日(水)
- 室戸ジオパークだよりVol.118
-
2025年02月05日(水)
- 室戸ジオパークだよりVol.117