室戸ジオパークマスター講座 2015
室戸世界ジオパークには、
室戸の魅力の語り手「ジオパークマスター」がいます。
ジオの魅力を伝える手段は、人それぞれ。
お客さんに見どころを案内する人。
食事メニューやお土産品を開発する人。
音楽で大地を表現する人。
ひたすら地球科学を極める人。
室戸に来たお客さんをそれぞれが、それぞれの形でおもてなし。
そんな「ジオの街」を一緒につくりませんか?
ジオパークマスターは、
室戸への熱い想いがあれば誰でもなれます。
今年のマスター講座はひと味違う!?
第3回となる「室戸ジオパークマスター講座」。
今回は、好きな講座・必要な講座を目的に応じて受講する方式です。(ジオパークの基礎となる部分は、全員必ず受講していただきます。)
今回のマスター講座は「基礎コース」と「専門コース」の2つのコースからなります。
「基礎コース」
ジオパークの基礎の基礎を学びます。全員必ず受講していただきます。(すでにマスター資格を有する方は初回以外が免除されます。)
「専門コース」
基本コースを終えたのちに、さらに専門的な知識や技術を学ぶことができます。最先端の学術講座、すぐに実戦で使える技術を学ぶ講座、あるいは芸術の世界にひたる講座まで幅広い分野の講座を開講する予定です。
1講座の受講につき5〜10ポイントが加算されます。これを2015年6月〜2016年3月の期間中に合計で60ポイントを取得すれば、ジオパークマスターの認定が受けられます。
スケジュール
説明会&初回講義:
6月27日(土)14:00〜16:00(終了しました)
7月25日(土)14:00〜16:00(終了しました)
または、8月2日(日)14:00〜16:00(終了しました)
(必ずいずれかにご参加ください。内容は3回とも同じです。)
※どうしてもいずれにも参加ができない場合は、ご相談ください。
場所:
室戸世界ジオパークセンター 2階 セミナールーム
内容:
・マスター講座の仕組み
・「今さら聞けない?ジオパークってなに??」(和田事務局長)
・「室戸世界ジオパークの『トリセツ』」(白井専門員)
登録料:
無料(一部有料の講座も予定しています。)
<以降の講座スケジュール>
受講者の都合も考慮し、開講日を調整していきます。
7月下旬〜8月下旬:基礎コース(全講義、無料で受講できます。)
8月上旬〜3月上旬:専門コース(※一部、有料の講座も予定しています。)
※講座の詳しい内容、講師については初回講座の際に説明いたします。
参加登録
<募集期間>
2015年6月19日(金)〜7月17日(金)
<方法>
下記フォームの内容をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。
※折り返し確認のメールをいたします。3日以内に確認のメールが届かない場合はお手数ですが、お電話にてお問い合わせください(室戸ジオパーク推進協議会:0887-22-5161)。
ジオパークマスターってなに??
室戸世界ジオパークについてのいろいろな知識を、広く浅く知りたい人におすすめ。
<条件>
・分野がバラバラでもとにかく60ポイント分受講すること
<特典>
・認定証の授与
・ジオパークに関する情報をいち早くお届け(メーリングリストへの登録、各種印刷物の配送など)
ジオパークマスタープラスってなに??
室戸世界ジオパークで本気で学びたい、本気で商売したい、本気で活動したい人におすすめ。
<条件>
・基礎コースから45ポイント分以上受講すること
・専門コースのうち、1つの分野から15ポイント分以上受講すること
<特典>
・認定証の授与
・ジオパークに関する情報をいち早くお届け(メーリングリストへの登録、各種印刷物の配送など)
・各専門分野ごとに特典あり(HPや印刷物への広告やコラム掲載権、ジオパークセンター内での商品販売権など)
<種類>
・ジオ学術マスター(地球科学の研究に詳しいジオマスター)
・ジオ学術マスター(科学研究を自分でもできちゃうジオマスター)
・ジオ防災マスター(有事の際の防災リーダーとして頼れるジオマスター)
・ジオツーリズムマスター(ジオツアーを企画・運営できるジオマスター)
・ジオ開発マスター(ジオを活かした商品を生み出すジオマスター)
・ジオPRマスター(広報活動が得意なジオマスター)
・ジオショップマスター(ジオを飲食店に取り入れるジオマスター)
・ジオネイチャーマスター(自然を楽しむのが得意なジオマスター)
・ジオグローバルマスター(国内外の人との交流が大好きなジオマスター)
・ジオ芸術マスター(ジオを芸術で表現するジオマスター)
お問い合わせ
室戸ジオパーク推進協議会(担当:白井)
〒781-7101高知県室戸市室戸岬町1810-2
TEL:0887-22-5161/FAX:0887-23-1618
お問い合わせフォームはコチラ。
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年10月
- 2014年8月