【終了しました】 第7回吉良川町並み飛脚レース

土佐の伝統的な建築物が立ち並ぶ吉良川町で、今年も飛脚レースが開催されます!
5人一組で吉良川町内に設置された『関所』にある関門をクリアし、ゴールを目指す駅伝形式のレースです。部門は、小学生の部、中高生・一般の部、コスプレの部があります。
速さを競うのではなく、本部の設定した時間とチーム到達時間の誤差が最も少ないチームが優勝となります。参加者は、関所での問題をクリアして設定タイムのヒントを集めていき、そこから導き出される時間をねらいます。
参加申込みはもう終了していますが、ぜひ町並みとともに飛脚レースを観に来ませんか?
日 程:2016年2月21日(日)
時 間:午前9:50~ コスプレの部よりスタート!
場 所:吉良川小学校 (室戸市吉良川町甲2771)
※駐車場は、吉良川小学校のほか、国道55号線沿いの町並み駐車場、吉良川公民館の駐車場も使用できます。
【お問い合わせ先】
飛脚レース実行委員会 事務局
吉良川公民館 TEL 0887-25-2002
- 2021年2月
- 2020年8月
- 2020年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年10月
- 2014年8月
-
2019年11月20日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.25 「崎山台地と枦山(はぜやま)台地」
-
2019年11月13日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.24 「海洋深層水はなぜ沈む?」
-
2019年11月06日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.23 「今は無き集落跡」
-
2019年10月31日(木)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.22 「室戸高校生の活動記録!室戸のPR動画を見たことありますか?」
- @murotogeopark からのツイート
-