ビフォーアフター、日沖清掃活動の記録
地域おこし協力隊の小笠原です。
本日4/28は、朝9時から日沖港周辺の清掃活動を行いました。日沖港周辺は、溶岩が枕状に積み重なってできた岩(枕状溶岩)をたくさん見ることができます。室戸ジオパークのジオサイトの1つとなっています。
29名が集まり、ゴミを拾ったり草を刈ったりしていきました。おかげさまで、トラックは満杯に。
ゴミは、浜に打ち上げられたものだけではなく、悲しいことに家庭の一般ゴミやタイヤ、テレビなどもありました。
清掃活動にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
ジオサイトの保全、そして私たち室戸の住人が自慢・お勧めできる場所であり続けるために、今後も各ジオサイトの清掃や見回り活動を行っていく予定です。またぜひご参加ください!
-
2019年11月20日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.25 「崎山台地と枦山(はぜやま)台地」
-
2019年11月13日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.24 「海洋深層水はなぜ沈む?」
-
2019年11月06日(水)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.23 「今は無き集落跡」
-
2019年10月31日(木)
- ひろめるチームからの小ネタ vol.22 「室戸高校生の活動記録!室戸のPR動画を見たことありますか?」
- @murotogeopark からのツイート
-