感謝祭でした♪
2011年04月19日(火)
Aです。17日の日曜日は、海の駅とろむはイベント盛りだくさんでした。
室戸ドルフィンセンター5周年&海の駅とろむ7周年の合同感謝祭です。
勇魚太鼓の演奏がありました。勇魚というのは、鯨のこと。雄大な鯨のようなパワフルな演奏、みんなカッコ良かったです!(含ジオパーク推進課の課長)
その後行われた「佐喜浜俄(にわか)」は、佐喜浜町の伝統芸能。ユーモアいっぱいに風刺で世相を笑い飛ばす、即興劇のようなもの。それを子供たちが演じる「子ども俄」は人気の的です。
今回、室戸市長や菅総理が登場し、七転び八起きで前向きに行こうと、元気なメッセージをくれました。
そして、お昼頃には10メートルの土佐巻作りに挑戦!実はAはこれは見られなかったんですが、後で写真で見ると、スっゴイですね長いですねぇ。
どれも楽しいイベントで、子供たちの笑顔にあふれた1日だったようです。(Aは半日しか見られなかったので。)
でも、何より一番ジ~ンと来た風景は、コレ。
看板、お役に立ってるんだ~良かったぁ~~ 涙)涙)
- 2023年3月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2014年4月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2023年11月21日(火)
- 池山池:神秘的な景色が広がる幻の池
- 2023年11月13日(月)
- 唐谷の滝:高知県室戸市にある隠れた名瀑
-
2023年11月07日(火)
- 室戸ジオパークだよりVol.103
-
2023年11月07日(火)
- 室戸ジオパークだよりVol.102
- @murotogeopark からのツイート
-