巨木の不思議
2013年03月25日(月)
どうも柴田です。昨日の、インフォメーションセンターからの花情報いいですよね。やっぱり春は花の季節ですね。
さて、今回は佐喜浜の“段ノ谷山サイト”の紹介です。最近、高知新聞にとりあげて頂いてから、ツアーを企画するとすぐに定員に達してしまう天然杉があるジオサイトです。今週末のジオツアーの下見に行ってきましたので少しだけ紹介します。定期的に実施しているわけではありませんが、ガイド付きツアーで行くのがオススメです(佐喜浜の源木を育てる会 担当:田村 TEL/090-3173-9174)。
こんな木を見に行けるのですが、ツアーの雰囲気をお伝えします。
道中は、木や地形の話しを聞きながら、どうしてここに大きな木があるのか案内を受けられます。
木の枝は、みんな南側についていて、光をもとめて枝を張っている様子が分かります。
なんか木の上に根がありますね。これは、不定根とって、木の上まで栄養を届けるバイパスのような役割があります。
あまり近づきすぎると、根を傷つけちゃいます。注意してください!
郷に降りてくると、桜が満開でした。今週末のツアーも桜の木を見ながらできそうですね。段ノ谷山のツアーはもう定員一杯ですが、「岩とケーキ」の旅はまだ空きがあります。ぜひご参加ください!
- 2023年12月
- 2023年3月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2014年4月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- @murotogeopark からのツイート
-
2025年02月05日(水)
- 室戸ジオパークだよりVol.118
-
2025年02月05日(水)
- 室戸ジオパークだよりVol.117
-
2024年10月28日(月)
- 室戸ジオパークだよりVol.116
-
2024年10月28日(月)
- 室戸ジオパークだよりVol.115