ひろめるチームからの小ネタ vol.7 「室戸海深層水のふるさと」

2019年04月03日(水)

室戸海洋深層水は、はるか遠くからやってきます。 海の浅い部分の海水が冷やされて重くなり、水深200mよりも深いところに沈み込むと深層水になります。 地球の北極で海水が冷やされ深層水になり、北大西洋をめぐって日本近海、そして室戸にやってきます。はるか遠くにある北極が、室戸海洋深層水のふるさとなのです。 室戸と北極は、深層...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.6 「室戸海洋深層水って知っちゅう?」

2019年03月27日(水)

海洋深層水とは、水深200mよりも深いところにある海水のことです。 海洋深層水は、有害な雑菌が少なく栄養が豊富で、水質が一年中安定しているという特徴があります。 室戸では、さらに深いところ(水深800~1,000m)を流れる海水が室戸半島東海岸の急な崖にぶつかり湧きあがってくるので、海岸から近い場所で深層水をくみあ...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.5 「海と陸が出会い、新しい大地が誕生する最前線」

2019年03月20日(水)

ひろめるチームからの小ネタ vol.5 「海と陸が出会い、新しい大地が誕生する最前線」   春は出会いの季節ですね。 出会いといえば、「海と陸が出会い、新しい大地が誕生する最前線」このフレーズをきいたことはありますか? これは、室戸ユネスコ世界ジオパークのテーマです。 海のプレートと陸のプレートが出...

詳細はこちら

本日、震度7を体験できます

2019年03月10日(日)

室戸世界ジオパークセンターに「起震車」が来ました! 本日午後4時まで、「震度7」を体験できます。 南海トラフ地震に備えるため、最大震度を体験してみませんか!?...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.4 「まがり博士」

2019年03月13日(水)

  室戸ユネスコ世界ジオパークマスコットキャラクターの1人。 本名は、曲 修(まがり おさむ)。出身は室戸ユネスコ世界ジオパーク。男性。 冷静沈着な科学者で曲がったことが大嫌い。愛妻家。 特徴的な髪形は、曲がった地層のような形をしています。 趣味は恋愛相談と縄跳び。好きな食べ物は西山のおいも(サツマ...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.3 「知っちゅう?室戸の金目鯛(キンメダイ)」

2019年03月06日(水)

  金目鯛は深海魚で、室戸では主に水深250m~400mあたりに生息しています。 赤色の身体をしていて、瞳の奥の反射層で光を集めているため目が金色をしています。鮮度がいいと赤みがかった白身で、クセがなく、脂から来る甘みが強いのが特徴です。 室戸の東海岸は、沖合2~3kmくらいから急激に深くなっています。その...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.2 「先っちょには訳がある。」

2019年02月27日(水)

  「先っちょには訳がある。」このフレーズをきいたことはありますか?これは、室戸ジオパークのキャッチコピーです。2018年2月に日本全国から応募された中から選ばれました。先っちょは室戸半島(室戸市)全体をさしていて、山の上から海の底まで、室戸のすべてには理由があるということを表現しています。山で穫れる作物も...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.1 「なんども言うけど、ジオパークってなに?①」

2019年02月20日(水)

ジオパークは、自然と、歴史と、生活文化、食文化に触れ、自然とジブンとの関わりを知る場所です。日本には、44のジオパークがあり、そのうち9つのジオパークがユネスコ世界ジオパークとして認定されています。ちなみに、室戸は9つのユネスコ世界ジオパークのうちの1つです。すごいやろ!     ★室戸ユネスコ世界ジオ...

詳細はこちら

ジオパークだより 室戸ジオパークだよりvol.47

2018年12月10日(月)

地域おこし協力隊の小笠原です。   「室戸ジオパークだよりvol.47」が出来ました。室戸市の広報紙「広報むろと」12月号に折込みしています。本ブログでは、カラー版を掲載いたします。       PDF版はこちら↓↓↓ 室戸ジオパークだよりvol.4...

詳細はこちら

人小ネタ日誌食べ物 深海生物を食べた経験

2018年11月16日(金)

佐喜浜の漁師である松尾さんを講師に11月14日、放課後子ども教室で深海生物を調理して食べるという体験活動が行われました。   メニューは、ヌタウナギの炒め物・オオグソクムシの素揚げ・イタチザメのフライ。 ヌタウナギはホルモンのような食感で、香辛料を加えるといいかも。オオグソクムシの身はエビに似た...

詳細はこちら

pagetop