本日、震度7を体験できます

2019年03月10日(日)

室戸世界ジオパークセンターに「起震車」が来ました! 本日午後4時まで、「震度7」を体験できます。 南海トラフ地震に備えるため、最大震度を体験してみませんか!?...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.4 「まがり博士」

2019年03月13日(水)

  室戸ユネスコ世界ジオパークマスコットキャラクターの1人。 本名は、曲 修(まがり おさむ)。出身は室戸ユネスコ世界ジオパーク。男性。 冷静沈着な科学者で曲がったことが大嫌い。愛妻家。 特徴的な髪形は、曲がった地層のような形をしています。 趣味は恋愛相談と縄跳び。好きな食べ物は西山のおいも(サツマ...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.3 「知っちゅう?室戸の金目鯛(キンメダイ)」

2019年03月06日(水)

  金目鯛は深海魚で、室戸では主に水深250m~400mあたりに生息しています。 赤色の身体をしていて、瞳の奥の反射層で光を集めているため目が金色をしています。鮮度がいいと赤みがかった白身で、クセがなく、脂から来る甘みが強いのが特徴です。 室戸の東海岸は、沖合2~3kmくらいから急激に深くなっています。その...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.2 「先っちょには訳がある。」

2019年02月27日(水)

  「先っちょには訳がある。」このフレーズをきいたことはありますか?これは、室戸ジオパークのキャッチコピーです。2018年2月に日本全国から応募された中から選ばれました。先っちょは室戸半島(室戸市)全体をさしていて、山の上から海の底まで、室戸のすべてには理由があるということを表現しています。山で穫れる作物も...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.1 「なんども言うけど、ジオパークってなに?①」

2019年02月20日(水)

ジオパークは、自然と、歴史と、生活文化、食文化に触れ、自然とジブンとの関わりを知る場所です。日本には、44のジオパークがあり、そのうち9つのジオパークがユネスコ世界ジオパークとして認定されています。ちなみに、室戸は9つのユネスコ世界ジオパークのうちの1つです。すごいやろ!     ★室戸ユネスコ世界ジオ...

詳細はこちら

ジオパークだより 室戸ジオパークだよりvol.47

2018年12月10日(月)

地域おこし協力隊の小笠原です。   「室戸ジオパークだよりvol.47」が出来ました。室戸市の広報紙「広報むろと」12月号に折込みしています。本ブログでは、カラー版を掲載いたします。       PDF版はこちら↓↓↓ 室戸ジオパークだよりvol.4...

詳細はこちら

人小ネタ日誌食べ物 深海生物を食べた経験

2018年11月16日(金)

佐喜浜の漁師である松尾さんを講師に11月14日、放課後子ども教室で深海生物を調理して食べるという体験活動が行われました。   メニューは、ヌタウナギの炒め物・オオグソクムシの素揚げ・イタチザメのフライ。 ヌタウナギはホルモンのような食感で、香辛料を加えるといいかも。オオグソクムシの身はエビに似た...

詳細はこちら

ニュース教育科学 今週末11/18は、地球×ちきゅう2の1日先生!

2018年11月16日(金)

追加開催で、11月18日(日)に濱田洋平研究員(高知コア研究所 断層物性研究グループ)が来てくれます。   地球深部探査船「ちきゅう」から下船したばかりの濱田研究員に、なんでも質問してみよう!   【日時】平成30年11月18日(日)10:30~16:00(随時質問受付けます) 【...

詳細はこちら

人日誌環境 「まもるチーム」で高齢者避難の体験

2018年11月14日(水)

室戸ジオパークの活動を推進していく5つのチームの中の「まもる」チームで、ツアー中に起きた地震時の避難について体験・検証してきました。   室戸市社会福祉協議会さんから、高齢者疑似体験セットをお借りして、「港の上ツアー」開催中の地震時を想定。 ツアーコースの比較的遠いところから、避難場所までを2か...

詳細はこちら

ニュース人風景 室戸市内の秋祭日程について

2018年09月28日(金)

10月・11月は神祭の季節! 室戸市内の各地域で秋の神祭が行われます。日程は下記の通りです。一般の人も観覧できますのでぜひ観に行ってみてはいかがでしょうか。 ※神事であり、地域住民の生活圏で行われるものですので、マナー等充分ご配慮ください。   10月6日・7日(土・日) ・〈佐喜浜八幡宮〉...

詳細はこちら

pagetop