ジオパークだより 室戸ジオパークだよりvol.48

2019年06月25日(火)

地域おこし協力隊の長田です。「室戸ジオパークだよりvol.48」が出来ました。室戸市の広報紙「広報むろと」1月号に折込みしています。 ジオパークだよりvol48表面  ジオパークだよりvol.48裏面...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタvol.16「絶品!室戸キンメ丼!」

2019年07月03日(水)

「絶品!室戸キンメ丼!」  以前の記事(vol.3「知っちゅう?室戸の金目鯛(キンメダイ)」)で紹介したとおり、室戸はキンメの好漁場が近くにあり、新鮮でおいしいキンメを食べることができます。このキンメを活かした室戸オリジナルの丼料理を今回は紹介します。その名は、「室戸キンメ丼」です。この丼は、室戸沖でとれたキンメの照...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタvol.15「室戸のオリジナル塩開発中!?」

2019年06月26日(水)

「室戸のオリジナル塩開発中!?」  前回の記事(vol.8「室戸海洋深層水の恩恵(メリット)」)で紹介した、推進チームの一つである「かせぐ」チームが室戸オリジナルの商品を開発中です。室戸産のトマトや炭、お茶と室戸海洋深層水を混ぜた新しいお塩です。室戸の人が、室戸の特産品を使って、室戸オリジナルの商品を作るなんて、...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタvol.14「推進チームって?」

2019年06月20日(木)

「推進チームって?」 室戸ユネスコ世界ジオパークの情報を皆さんにお届けしている私たち「ひろめるチーム」ですが、推進チームは他にも「まなぶ」、「まもる」、「もてなす」、「かせぐ」というテーマごとのチームがあります。全部で5つですね。これらのチームは、ジオパーク活動をとおして室戸をより良くしていきたいという熱いおもいのも...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタvol.13

2019年06月14日(金)

平成最終月の4月23日(火)に室戸ユネスコ世界ジオパーク推進チーム全体会が室戸市役所にて開催されました。 たくさんの室戸ユネスコ世界ジオパークに関心のある仲間がこの会に参加し、私たち「ひろめるチーム」もこの全体会に参加してきました。 平成に取組めたことや取り組めなかったことをもとに、令和に向けた今後の目標設定などを...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.12 「段ノ谷山の天然杉群」

2019年05月08日(水)

室戸市の最東に位置する佐喜浜の山奥に行くと、段ノ谷と呼ばれる場所があります。その奥にたたずむ天然杉の巨木は圧巻です。付加体で構成された山の急な斜面で育った巨大な杉はとても変わった姿をしています。ほんまにあるが? ★室戸ユネスコ世界ジオパーク 推進チーム「ひろめる」では、室戸ユネスコ世界ジオパークに関するあれこ...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.11 「隠れた名産?室戸にもお茶がある!」

2019年05月01日(水)

お茶の名産地は静岡県が有名ですが、実は室戸の一部でもお茶が栽培されています。その場所は、海成段丘の1つである崎山台地です。気温が低い、霧が出やすいなど、茶葉の栽培に適した環境があるからです。室戸のお茶の葉を使った商品も販売されています。飲みたいねぇ! ★室戸ユネスコ世界ジオパーク 推進チーム「ひろめる」では、...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.10 「山の上に畑がある?」

2019年04月24日(水)

室戸市西海岸の吉良川地域には、山の上に平らな土地が広がっています。ここは西山台地と呼ばれ、農業が盛んに行われています。特に有名なのが西山金時というサツマイモです。いも天(いもの天ぷら)やいもけんぴ、焼きいもにしてもおいしいです。13万年前の海底が隆起して、現在の西山台地ができ上りました。そのため、水はけの良い土地が広が...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.9 「室戸でビワが育つ理由」

2019年04月17日(水)

隆起してできた崎山台地や西山台地などの斜面は急です。その急な斜面では、ビワの栽培が盛んです。 それは、夕日が沈み切る最後まで日光が当たること、水はけがよいこと、冷気の停滞が少ない斜面が生育に適しているためです。 カメムシなどの食害を防ぐため、熟す前の実には、農家の方が手作業で紙袋をかぶせて保護します。 そして4月...

詳細はこちら

ひろめるチームからの小ネタ vol.8 「室戸海洋深層水の恩恵(メリット)」

2019年04月10日(水)

室戸海洋深層水は、室戸岬の東海岸の急な崖にぶつかり、浅いところに湧きあがってきます。 湧きあがってきた栄養豊富な深層水によって、魚のエサとなるプランクトンが発生し、豊かな生態系が維持されています。 そのおかげで、私たちもおいしいお魚を食べられています。 ちなみに、イルカやクジラもその生態系の一部です。 &nbs...

詳細はこちら

pagetop