美味しいマグロの話

2013年03月29日(金)

皆さん、おとめまぐろ丼ってご存知ですか?“おとめまぐろ”というのは、血抜き洗浄&内臓除去などの「高鮮度処理」されたビンチョウマグロのことです。ビンチョウマグロというと主にシーチキンに加工されているマグロでそんなに美味しいイメージは無かったのですが、実際におとめまぐろ丼を食べましたら想像以上の味でした。鮮度は重要なんです...

詳細はこちら

巨木の不思議

2013年03月25日(月)

どうも柴田です。昨日の、インフォメーションセンターからの花情報いいですよね。やっぱり春は花の季節ですね。 さて、今回は佐喜浜の“段ノ谷山サイト”の紹介です。最近、高知新聞にとりあげて頂いてから、ツアーを企画するとすぐに定員に達してしまう天然杉があるジオサイトです。今週末のジオツアーの下見に行ってきましたので少しだけ紹...

詳細はこちら

春の花情報②

2013年03月25日(月)

インフォメーションセンター金井です。室戸岬サイトはただいま春の花真っ盛りです まずはハマダイコン。道路にも遊歩道にもお花畑のようにたくさん咲いてます。 続いては・・・ イワタイゲキ、名前についてるとおり岩場に生息し、ブーケのように丸まっています。 こちらは可憐なタチツボスミレ。岩の隙間にも見かけます...

詳細はこちら

小学生にも室戸ジオパーク

2013年03月23日(土)

山本です!ビジターセンターから投稿しますっ 今回はビジターセンターに地元の室戸岬小学生の3年生と4年生10名が研修に来場されました。 普段から見慣れた風景は実は長い年月をかけて誕生したことを、自分たちの体を使って、海底から大地が誕生する様子をやってみました。そして、誕生した大地で暮らしている昔の人も私たちもジオパー...

詳細はこちら

海洋と地球の学校(室戸で巡検)

2013年03月22日(金)

海洋研究開発機構の主催で実施された、海洋と地球の学校の報告です。3月19日〜23日にかけて、主に大学生向けに実施されているこの学校は、今回で8回目。高知県で開催されるのは2回目です。 詳しい内容はここから→第8回海洋と地球の学校 僕も、久しぶりに大学生向けに話をしましたよ。国士舘大学での講義の資料を引っ張りだしなが...

詳細はこちら

春の花情報①

2013年03月21日(木)

今日は、いい天気ですね :-P 暖かくなって、室戸岬も春を感じられるようになりました。鶯の鳴き声をを聴きながら仕事をするというのは、贅沢だと思う日々です :-D さて、室戸岬では、色々な花も咲き始めました。ルリハコベやキケマンが見ごろとなっています!遊歩道をゆっくり歩きながら色々な花を見て、春を満喫してみませんか?是...

詳細はこちら

春休み特別企画:ジオツアー

2013年03月19日(火)

“あなたの知らない室戸”にご案内します。 平成23年の世界認定、昨年11月のジオパーク全国大会と、室戸ジオパークは進化を続けています。もっと室戸ジオパークのおもしろさを市民のみなさんに知っていただきたいという想いから特別ツアーを実施します。お年寄りの方もお子さん連れの方も小中高生も、誰もが楽しめるちょっと意外な室...

詳細はこちら

室戸ジオパークのことを考える:伊豆半島ジオパーク③

2013年03月15日(金)

ほかのジオパークに行くと、室戸のことを考えてばかりの柴田です。 よく、外を見ると自分のことが分かるという話があります。人はなかなか絶対的なものの見方ができなくて、相対的に物事を考えがちだからです。ジオパークをやっている皆さん、どんどん他のジオパークに出かけましょう。そして、自分のジオパークの弱点に気づきましょう。 ...

詳細はこちら

ジオガシ:伊豆半島ジオパーク②

2013年03月14日(木)

みなさんジオガシってご存知ですか?伊豆半島ジオパークの岩石や地層をモチーフにした菓子です。そっくりなだけでなく、手作りで美味いんです!   どれくらい似ているか、みなさんでチェックしてほしいのですが、一部を紹介します。この菓子は非常に優れていて、パッケージに岩石の解説もついていて、良くわかる!誰がこん...

詳細はこちら

研究集会:伊豆半島ジオパーク①

2013年03月12日(火)

どうも、柴田です。 長い出張でした。伊豆半島ジオパークで開催された、地質漬けの研究&研修集会に参加してきました。ジオパークにある岩石や植物のそれぞれ一つ一つの分かり易い説明をするためには、やっぱり研究が必要です。岩はそこにあっても、よく調べられてない部分が沢山あるのです。「石が近くにあるから、いつでも研究できるでしょ...

詳細はこちら

pagetop