吉良川長山工房にて

2013年01月07日(月)

      またまた行ってきました。 吉良川御田八幡宮横にある、「長山工房」。 ものづくり名人の長山さんの作品が展示されている工房です。 相変わらず長山さん手作りの興味深い品々でいっぱいでした。 まずは「貝」 大きな貝の周りを、「菊目石」と呼ばれるさんごが覆っています。 ...

詳細はこちら

推進協議会もグループ討議に変更しました!

2012年12月20日(木)

  昨日、開催された室戸ジオパーク推進協議会の役員会の様子です。 ホント、多様な意見が出て、なんだかこれから良い計画が立てられていきそうな、予感がします。 1月から推進協議会の会員が参加して、3年間の計画を立てていきます。 ...

詳細はこちら

ガイドさんもめっちゃ考える

2012年12月17日(月)

12月15日は、室戸ジオパーク拠点施設の計画作成のためのワークショップが開催されました。これまでの、検討会議で住民の意見を聞いてから計画を立てるという方向に方針が変わったことをうけて、まずはガイドさんから意見を聞きました。さすが、日々観光客と話をしてきた方々だけあって、すごい多様な意見が出ました。 この様子を少しだけ...

詳細はこちら

全国大会の熱は今も冷めず!

2012年12月07日(金)

昨日、少し遅くなりましたが、全国大会ジオツアーに関する反省会をジオツアーに関わったメンバーで行いました。 A〜Eコースの5コースで良かった点、反省するべき点、今後このジオツアーで築いたものを今後どう活かすかという点・・などについてコースにわかれ、ディスカッションを行い、模造紙にまとめて発表各自報告してもらいました。 ...

詳細はこちら

人の活動はジオパーク以外の場でも評価される。

2012年11月28日(水)

11月24日にジオモニターツアーを行い、段ノ谷山サイトに久しぶりに登ってきました。 天候は曇り、初冬の風が吹く中、ジオツアー客26名+スタッフが天然杉の巨木群に会いにいきました。 私は半年ぶりに段ノ谷山に登ったのですが、いくつか変わっている所を発見。地元活動団体である、佐喜浜の源木を育てる会のメンバー及び四国森林管理局...

詳細はこちら

ガイド養成講座も成長する

2012年10月08日(月)

ここに投稿するのはお久しぶりです。柴田です。 今年の室戸ジオパークの「ガイド養成講座」はかなり進化しています。 これまでと変わった点 1.カリキュラムを作る前に、既にガイドになっている人から意見を集めた。 2.座学だけでなく、野外学習もたっぷり盛り込んだ 3.講師は室戸ジオパーク全体のストーリーを分かっている人が...

詳細はこちら

三陸ジオキャラバン報告会

2012年08月23日(木)

アズです。8月7日〜9日に東北地方、三陸海岸で行われました、「三陸ジオキャラバン」に、室戸ジオパークから2名参加させていただきましたが、そのキャラバンの報告会を、昨夜、おこないました。 報告会会場には約20名の方に聴講していただき、三陸海岸の今の状況(1年5ヶ月経った現在での被災・復興の様子)を伝えるとともに、三陸ジ...

詳細はこちら

三陸ジオキャラバン報告会の開催

2012年08月16日(木)

8月7日・8日・9日と東北三陸海岸地域(気仙沼市・釜石市・久慈市など)でフィールドワークや勉強会を行う「三陸ジオキャラバン」に行って参りました。 この地域は、ジオパークになることを目指している地域なのですが、昨年に大震災が起こり、一時はジオパーク構想も途絶えていた場所です。 一年5ヶ月が経ち、地元の方々の活動が行われ始...

詳細はこちら

三陸ジオキャラバン、明日から・・

2012年08月06日(月)

こんばんは。アズです。 私は今、岩手県は一ノ関市にいます。 明日から3日間、宮城県・岩手県の3つの会場で講演や地元の方々との交流を深める「三陸ジオキャラバン」に出席します。 今回は、佐喜浜の源木を育てる会の田村さんと一緒です。 「三陸ジオキャラバン」で、室戸ジオパークとしては、室戸ジオパークが行っているイベントや学習会...

詳細はこちら

サマスク下見で発見

2012年07月05日(木)

「ままごとをするのに、必要なものは全部海岸で揃った」というのは、ガイドさんの話。 サマースクールで宝物探しをする海岸で、下見をしてきました。すると、、、おおおおおおおおおお!珍しいもの一杯。あまり言い過ぎると本番の楽しみが無くなるので、一つだけ。   これ、貝のタマゴだそうです。貝が育って、タマゴを...

詳細はこちら

pagetop